スポーツ

【水球】稲場悠介はハーフ?経歴・家族・所属チーム(ルーマニア)情報!

マイナーからメジャーになりつつある、水球。東京オリンピックでも、日本チームの活躍が期待されています。

そんな「ポセイドンジャパン」の中でも、一際注目されている稲場悠介(いなばゆうすけ)選手をご存知ですか?

兄弟全員が水球選手で、まだ19歳ながらも得点王として大活躍。ハーフではないか?という噂も飛び交うほどのイケメンぶりです。

そこで今回は、稲場悠介選手の詳しいプロフィールや家族、これまでも経歴を調べてみました。

稲場悠介選手のプロフィール

出典:https://www.tv-asahi.co.jp/

稲場 悠介(いなば ゆうすけ)
  • 生年月日:2000年4月11日
  • 年齢:19歳(2020年1月現在)
  • 身長:178cm
  • 体重:71kg
  • 出身地:富山県
  • 出身高校:第一学院高等学校

まだ19歳という若さながら、日本水球界を牽引するエースです。ニュース番組などで取り上げられる機会が増えて、ますます知名度がアップする予感がします。

稲場悠介選手の家族

稲場選手は、兄弟全員が水球選手という、筋金入りのスポーツ一家。地元では「水球兄弟」としてかなり有名だったようです。

また、稲場悠介選手がイケメンなことから「ハーフでは?」という噂もあるようですが、ご兄弟の様子やこれまでの記録を調べてみましたが、そのような事実は見つけられませんでした。

兄弟や両親について、詳しくご紹介していきます!

稲場悠介選手の兄弟

稲場悠介選手には、お兄さん、お姉さん、妹さん3人の兄弟がいます。三人のプロフィールも紹介しますね。

兄・稲場 航平さんのプロフィール

出典:https://www.tv-asahi.co.jp/

稲場 航平(いなば こうへい)
  • 生年月日:2000年4月11日
  • 年齢:23歳(2020年1月現在)
  • 身長:177cm
  • 体重:80kg
  • 出身地:富山県
  • 出身高校:富山県富山北部高等学校
  • 所属:(株)ブルボン・ウォーターポロクラブ柏崎

ちなみに、稲場悠介さんが水球をはじめたきっかけは、お兄さんがやっていたからなのだそうです!

姉・稲場 朱里さんのプロフィール

出典:https://www.tv-asahi.co.jp/

稲場 朱里(いなば あかり)
  • 生年月日:1998年2月2日
  • 年齢:21歳(2020年1月現在)
  • 身長:164cm
  • 体重:57kg
  • 出身地:富山県
  • 出身高校:秀明英光高等学校
  • 所属:(株)ブルボン・ウォーターポロクラブ柏崎

お姉さんも、水球日本女子代表チームに所属。兄弟で東京オリンピックに出場だなんて、すごいですよね!

妹・稲場晴香さんのプロフィール

妹さんについては、まだあまり情報が出ていませんでした。わかったのは次のような情報のみです。

  • 2002年生まれ
  • 富山市立堀川中学校3年(2017年時点)
  • 「富山スイミングパレス」所属
  • ポジションはゴールキーパー

将来、お兄さんやお姉さんと同じく活躍しそうですね!

稲場悠介選手の両親

稲場選手のご両親については、全く情報を見つけることができませんでした。ただ、お名前やご兄弟の様子などから、ご両親は日本人なのだと思われます。

4兄弟全員を水球選手に育て上げるなんて、すごいですよね!どんな教育方法だったのか、知りたい方も多いのでは?東京オリンピックの時期になったら、テレビに出演されることもあるかもしれないので、楽しみに待ちたいと思います。

スポンサーリンク



稲場悠介選手の経歴と実力

稲場選手は、10代の若さで日本代表に選ばれるほどの実力の持ち主です。そんな稲場選手のこれまでの実績と、強さの秘密をまとめてみました。

稲場悠介選手が所属しているルーマニアのチーム

稲場選手は、水球日本代表(ポセイドンジャパン)に所属し、2020年のオリンピックに出場予定です。

また、2018年まで「ブルボンウォータクラブ柏崎」に所属していました。しかし2019年からは、単身で水球の盛んなルーマニアへ。現在は、現地のプロリーグチーム「CSM Digi Oradea」に所属しています。

言語も文化も全く違う外国で、一人頑張っている稲場選手。テレビでの受け答えなどからも、かなりのしっかり者だということが伺えます。

稲場悠介選手のポジション

水球のポジションには、以下のようなポジションがあります。

  • ゴールキーパー
  • フローター(相手のゴール前でパスを受け取ってシュートする)
  • フローターバック(相手のフローターを止める)
  • ドライバー(ディフェンス&フローターにパス&シュート)

稲場選手のポジションは、左サイドのドライバーです。

ちなみに、稲場選手は身長178cm、体重71kg。実は、水球界では圧倒的に小柄なドライバーです。にも関わらず、得点王として活躍するほどの強さを持っているのです!

稲場悠介選手のこれまでの実績

稲場選手は、2016年からユースの日本代表として活躍。2018年からは、フル代表として選出され、結果を残し続けています。

2019年7月に行われた日本代表強化試合では、2016年のリオデジャネイロ五輪金メダルのセルビア相手に、5点も獲得。16-13で勝利しました。

その他の経歴は以下の通り。

【2016年】
 FINA水球 世界ユース水球競技選手権大会出場/2試合10得点

【2017年】
 FINA水球 第19回世界ジュニア選手権大会 13位
 第9回アジアエージグループ選手権 優勝

【2018年】
 FINA水球ワールドリーグ インターコンチネンタルカップ 3位/5試合13得点
 FINA水球ワールドリーグ スーパーファイナル 4位/大会得点王(13点)・ベストヤングプレイヤー受賞
 第18回アジア球技大会 優勝/大会得点王(22点)
 第6回アジアジュニア選手権 優勝/5試合13得点

【2019年】
 FINA水球ワールドリーグ インターコンチネンタルカップ 準優勝/6試合22得点
 FINA水球ワールドリーグ スーパーファイナル 6位/2年連続大会得点王(26点)
 FINA水球世界選手権 代表

稲場悠介選手の強烈なシュートの秘密

水球選手の中では圧倒的に小柄な稲場選手が、なぜここまでの素晴らしい実績を残すことができているのでしょうか?

その秘密は「肩」にあります。

一般的に、水球のフィールドの端から端に当たる35mを投げれればすごいと評価されますが、稲場選手はその1.5倍もの距離を投げられるのだそうです。

なぜそんなに強烈なシュートを打てるかというと、上半身と腕を通常の選手よりも大きくしならせることができるからです。稲場選手は、人一倍柔らかく可動域の広い肩甲骨を持っているんですね。

スポンサーリンク



稲場悠介選手と吉田輝星選手が似ている?

ここからは番外編。テレビに稲場悠介選手が登場したとき、ツイッターで「野球の吉田輝星選手にそっくり!」と話題になっていました。

確かに、こうして見比べてみると、かなり似ていますね!同じスポーツ選手として、いつか共演する日がくるかもしれません!?

まとめ

10代にしてすでに世界で活躍している稲場選手。東京オリンピックでの目標は、得点王になってチームをベスト8に導くことだと語っていました。

ぜひ、がんばってほしいですね!今後の活躍にも期待しています♪