コスメ

かじえりの田中みな実完コピメイクのやり方!眉の描き方&使用コスメ

最近、フリーアナウンサー・田中みな実さんが女性に大人気ですね!そんな田中さんのメイクを完全コピーした人物がいると話題です。

田中さんのメイクを完コピしたのは、フリーのメイクアップアーティストでYoutuberでもある、かじえりさんです。

そこでこの記事では、かじえりさんの田中みな実風メイクのやり方と、使用コスメを紹介していきます!

かじえりの田中みな実さん風メイクのやり方

かじえりさんの田中みな実さん風メイクの動画はこちらです。

この動画の中でも、一番大切なのが「眉」です!

かじえりさんは、田中さんの眉の描き方をかなり研究したそうですよ。詳しいやり方を紹介していきますね。

たなかみな実さん風アーチタレ眉の描き方

使用するのは「KATE デザイニングアイブロウ ライトブラウン系」

 

パウダーでタレ眉っぽいアーチ眉を作っていきます。

(1)眉尻を描く

一番濃い色をとって、眉尻を垂れさせるように、下に向かってアーチ状に描きます。

出典:youtube

(2)中央を描く

真ん中の色をとり、曲線を意識しながら中央を描きます。


出典:youtube

このとき、太くなりすぎないように注意してください。

(3)眉頭を描く

一番明るい色をとって、眉頭から外側に向かってぼかすように描きます。

出典:youtube

(4)輪郭を整える

ペンシルでムラになっているところを一本一本、埋めるように描いていきます。

出典:youtube

かじえりさんが使用していたペンシルはこちらです。

 

(5)色をなじませる

眉マスカラをして色をなじませます。

出典:youtube

眉の色は髪色に比べて若干濃いめがいいそうです。

かじえりさんが使用していた眉マスカラはこちらです。

 

これで、あざとかわいい下がり眉の完成です!

出典:youtube

確かに、この時点ですでに田中みな実さんに似ています!

眉以外にも、かじえりさんがポイントとしてあげているのが次の3つです。簡単に紹介しておきますね。

スポンサーリンク



ポイント① 横に幅広いタレ目

田中みな実さんは、少しタレ目っぽいのがかわいいですよね。

タレ目っぽく見せるために、アイシャドウは目頭太め、目尻太めに入れましょう。

出典:youtube

キワの締め色やアイラインを入れるときは、目尻を引っ張って斜め下を意識して入れると、よりタレ目っぽくすることができますよ。

ポイント② チークの幅

チークは、黒目よりも内側に入らないように丸く入れるのがポイントです。

真ん中に丸く入れるとかわいくなりすぎてしまいます。

田中みな実さんは、ピンク系のチークを若干外側に入れていることが多いんだそうです!

ポイント③ リップの入れ方

田中みな実さんの唇は薄くてあひる口っぽい印象です。

そのため、リップを塗る前に、コンシーラーを使って下唇の輪郭を消すのがポイント。

消したあとは、よれないようにパウダーでしっかり押さえましょう!

かじえりの田中みな実さん風メイクでの使用コスメ

かじえりさんが動画の中で使用しているコスメは次の通りです!

<ベース>

  • ポール&ジョー プロテクティングファンデーションプライマーS01
  • ルナソル グロウイングウォータリーオイルリクイド 02
  • NARS クリーミーコンシーラー1242
  • ipsa ピュアルースパウダーEX02

<眉>

  • KATE デザイニングアイブロウ ライトブラウン系
  • ADDICTION シナモン
  • キスミーヘビーローテーション ピンクブラウン

<目>

  • M.A.C ハニーラスト
  • M.A.C ムルシュ
  • CHANEL スティロユーWP 20
  • エスプリーク ジェルペンシル BR300
  • KATE アイフレームデザイナー BR-1
  • 資生堂 ビューラー

<ハイライト&チーク>

  • M.A.C ミネラライズスキンフィニッシュライトスカペード
  • NARS デュアルインテンシティブラッシュ5503
  • ルナソル シェイディングチークス 01

<リップ>

  • shuuemura カバークレヨン ミディアム/ライト
  • ルナソル エアリーグロウリップス 01

憧れの田中みな実さんに近づくには、まずは真似するのが一番!

みなさんもぜひ、たなかみな実さん風メイクに挑戦してみてはいかがでしょうか?(^^)