2月27日放送のNHK『世界はほしいモノにあふれてる』に、ベーカリープロデューサーの岸本拓也さんが登場します。
タイをテーマにしたパン屋作りに密着するとのことで、放送がとても楽しみですね。
そこでこの記事では、岸本拓也さんのプロフィールと、今年オープンしたタイがテーマのパン屋さんについて、詳しく紹介していきます!
Contents
ベーカリープロデューサー岸本拓也ってどんな人?
まずは、岸本拓也さんについて紹介します。
出典:Twitter
岸本さんは、ジャパンベーカリーマーケティング株式会社の代表取締役社長です。
関西外国語大学卒業後、外資系ホテルの横浜ベイシェラトンホテルに入社。広報PR・ブランディング・レストランカフェ・ホテルベーカリーショップのマーケティングや企画業務を担当していたそうです。
20代後半、ベーカリーを開業した後、2011年からはベーカリープロデュースやパン屋さんのコンサルティングをスタート。国内外問わず、現在進行中の案件も含めて60店舗以上のベーカリーをプロデュースしているそうです。
岸本さんの手掛けるパン屋さんは、どのお店のネーミングもパンチが効いていることで有名です。たとえば……
- 乃木坂な妻たち
- 考えた人すごいわ
- これ半端ないって
- パンパティ
- うん間違いないっ
- 偉大なる発明
- どんだけ自己中
- 非常識
- なま剛力スタジアム
- 白か黒か
- わたし入籍します
- もう言葉がでません
- すでに富士山超えてます
- モノが違う
これ、全部パン屋さんの名前です!すごいセンスですよね(笑)
しかし、どのお店も大繁盛で、行列ができるほどの人気店ばかりです。岸本さんのプロデュース力は、他業界からも注目を浴びているそうですよ。
岸本拓也が作るタイがテーマのパン屋はどこ?
そんな岸本さんが番組内で、新たなパン屋さんを作るために訪れたのは、タイ。
このタイをテーマにしたお店、実はすでに今年の1月17日にオープンしているんです!場所は千葉県の行徳市。
その名も、「高級食パン専門店 だきしめタイ」です!
なかなかインパクトのある入り口ですね……(笑)
お店の詳しい情報は次の通りです。
- 住所:千葉県市川市行徳駅前1-27-17
- TEL:047-316-0480
- 営業時間:10:00〜20:00
- 定休日:なし(※パンがなくなり次第終了)
オープンしたてにも関わらず、すでに行列ができているとの情報も。
事業所のそばに「だきしめタイ」という高級食パン専門店がオープンです🎉
「考えた人すごいわ」「歴史は変わる」の系列店となります!
本日10時にオープンですが8:30に通った際にすでに並んでいる方も…💦
行列ができること間違いなし!パンが無くなり次第終了になりますのでパン好きの方は是非!! pic.twitter.com/HN7xjapI4U— manaby行徳駅前事業所 (@manaby15) January 18, 2020
売り切れ次第終了なので、食べてみたい方は早めに行くことをおすすめします!
「だきしめタイ」の人気メニューをチェック!
「だきしめタイ」では、どんなパンが人気なのかも調べてみました!
口どけタイ(プレーン食パン)
系列店「考えた人すごいわ」のプレーン食パンと同様、しっとりふんわりした食感が特徴。ココナッツシュガーが入っており、ほのかな甘味が加わっているそうです。

「口どけタイ」/1本(2斤分)800円(税別)
一口食べると絹のようにやわらかでしっとり。ミルキーな余韻がひろがります。ココナッツシュガーの優しい甘みがクセになる毎日食べタイ新感覚のデイリーブレッドです。主な原材料:小麦粉、乳製品、砂糖、塩、蜂蜜出典:「だきしめタイ」公式サイト
バナナとブドウ(レーズン食パン)
バナナと卵、バターをふんだんに使ったふわふわの生地と、ビスケットやクッキーのような硬い焼き菓子の食感が加わった食パンです。ジューシーで酸味のあるマスカットレーズンとバナナの甘みが口の中でとろけあう、大人気の一品です。

「バナナとブドウ」/1斤 780円(税別)
※バナナとブドウは1斤サイズとなります。生のバナナと卵、バターを贅沢に使用したふわふわの生地にカリカリのビスキュイが食感のアクセント。キラキラ輝くサンマスカットレーズンのほどよい酸味がバナナの優しい甘みを引き立てます。主な原材料:小麦粉、卵、サンマスカットレーズン、バナナ、乳製品、砂糖、塩出典:「だきしめタイ」公式サイト
「だきしめタイ」の口コミをチェック!
実際にお店に行った人たちの口コミを集めてみました。これから行こうと思っている方は、ぜひ参考にしてみてください♪
だきしめタイのパン
バナナ風味が美味しかった— リッチーなにくまん(*・∀・*)固定ツイートをリツイートお願いします (@wt9eaea9) February 17, 2020
行徳に新しく出来た🍞#だきしめタイ 行ってきた\(◜▿◝ )/
食パンだけど耳はデニッシュぽくて
色々食べた食パンでトップレベルの柔らかさ🥺その分耳がしっかり
そのまま食べてもめっちゃ甘い🤤
バナナとブドウは1日2回らしく今度それに合わせて行こ〜
外観と袋は凄い(笑) pic.twitter.com/zMeQG8KbG1— あかいねこ (@nattsun58) February 1, 2020
昨日オープンした『だきしめタイ』ベーカリープロデューサー岸本拓也が手掛ける、あの変な名前のパン屋さんが行徳に。バナナとブドウのパン買ってきた。高級食パンと銘打ってるだけあって旨い。パンの耳にあたる部分にビスケット生地使っててお菓子食べてる感覚🍪バナナとブドウもみずみずしくて🙆🏻♂️ pic.twitter.com/TrkkpCbI1n
— いっぺー (@ippeichan_com) January 19, 2020
行徳にできた、だきしめタイで、パンを買いました!時間帯別整理券で購入予約したからの購入。ふわふわのパンは、高級パン感強かったです!次はバナナとぶどうのパンを食べてみたい。 pic.twitter.com/D9edowZiYU
— 妙典・行徳あたりに在住 (@go_myoden) January 18, 2020
#行徳 にオープンする #高級食パン「#だきしめタイ」
内覧会に行ってきましたー!#タイ のエッセンスが入った怪しすぎる外観に
隠し味の「ココナッツシュガー」がやさしい食パンと、手が止まらなくなる「バナナとぶどう」
これ、一回食べたら絶対にハマるわ・・・#パン屋#パンブロガー pic.twitter.com/WVGtvFxSNf— ふじたん@ホノルルマラソン2019完走、ハワイとゴルフが大好きなパンブロガー (@shinjifujita) January 17, 2020
みなさん、手が止まらなくなる!ハマる!と絶賛していますね。
気になる方は、ぜひお店に行ってみてはいかがでしょうか?
私も近くを通った際には、買いに行きたいと思います!