2020年3月13日(金)のミュージックステーションに、GACKTさんが久々に出演すると話題になっています!
新型コロナで卒業式がなくなってしまった学生たちに対して、GACKTさんをはじめとする歌手たちが卒業ソングを歌ってくれるのだそう。楽しみですね♪
GACKTさんが歌うのは、『野に咲く花のように』。実は、シングルCDとして発売されていたり、「みんなのうた」に採用されたりもしているんです。
そこでこの記事では、『野に咲く花のように』がGACKTさんの定番卒業ソングになった経緯や、動画もあわせて紹介していきます!
Contents
GACKT『野に咲く花のように』が誕生したきっかけ
『野に咲く花のように』が誕生したきっかけは、2005年当時GACKTさんがDJをしていたラジオ番組への投稿でした。
投稿者は、兵庫県舞子高等学校に在籍していたリスナーの少年。「自分の在籍する学科が定員割れの危機のため、応援してほしい」という相談でした。
GACKTさんはこの相談に対して「学科の意義や魅力を自らの手でアピールする活動をしてみてはどうか」と提案した上で、「定員割れを防げたら、卒業式へ歌を書き下ろして贈る」と発言したのです。
その後、学科は定員割れを防ぐことができたので、約束を果たすために楽曲制作を開始。
2006年、舞子高校の卒業式にサプライズゲストとして飛び入り参加。初披露された曲が『野に咲く花のように』でした。

1年ほど公に発表されることはありませんでしたが、2007年1月に、ファンからの要望に応える形で正式な音源化が発表され、2月7日にシングルとして発売されました。
楽曲誕生のきっかけとなった少年はGACKTの付き人に!
ちなみに、リスナーの少年の名前は田中涼さん。実は現在は、GACKTさんの付き人(スタッフ)として働いています!
出典:Twitter
スケジュール管理からプライベートまで、24時間体制でサポートをしているそうです。
ラジオがきっかけでここまでGACKTさんとの縁が続くなんて、すごすぎます!と同時に、GACKTさんの人間としての心の広さがよく分かりますね。
GACKTの卒業式ライブ歴代訪問学校リスト
GACKTさんは舞子高校以外にも、以下の学校に赴き卒業式ライブをしています。
- 長崎県長崎北陽台高等学校(2007年)
- 茨城県立佐竹高等学校(2008年)
- 新潟県立高田高等学校(2008年)
- 愛知県名古屋国際中学校・高等学校(2011年)
- 宮城県東北高等学校(2012年)
- 山梨県大月短期大学付属高等学校(2013年)
- 徳島県鳴門市第一中学校(2014年)
- 京都府立城南菱創高等学校(2015年)
- 千葉県経済大学付属高等学校(2016年)
- 静岡県三島市立中郷西中学校(2017年)
- 日本女子体育大学付属二階堂高等学校(2018年)
- 北海道苫小牧南高等学校(2019年)
GACKTさんの生歌を卒業という大切な日に聞けるなんて、本当に羨ましいです♪
GACKT『野に咲く花のように』の動画
オフィシャルPVでは、舞子高校でのミニライブの様子も見ることができます。
最後、投稿者の田中涼さんに「約束は守ったからな」と言葉をかけるGACKTさんが、かっこよすぎます!
『みんなのうた』では、このPVがそのまま使用されたそうですよ。
各学校での卒業式ライブの動画も、以下にリンクをまとめておきます♪
GACKT『野に咲く花のように』裸の大将との関係は?
ちなみに…『野に咲く花のように』というタイトルの曲は、もうひとつあります。
画家の山下清を主人公にした1983年のドラマ『裸の大将』のテーマ曲です。歌っているのは、夫婦デュオ「ダ・カーポ」。
一度は聞いたことがある方も多いのでは?
全く同じタイトルですが、GACKTさんの楽曲と関係はありません。偶然、同じタイトルになったということですね!どちらも名曲です♪
まとめ
GACKTさんの久々のMステ出演&『野に咲く花のように』披露で、ファンは大いに盛り上がっているようです!
マジかよ‼️来週のMステにGACKT降臨(≧▽≦)
ドヤベェじゃん😆— ERA (@pX56nHtSQOIvXcb) March 6, 2020
Mステで野に咲く花のように???
すごい!!!
GACKTさんのことテレビで歌ってるの見たことないからめっちゃ楽しみ!!— 𝓝𝓐𝓞 (@nao86900892) March 6, 2020
え?アカデミー賞見てたら
来週のMステGACKTさんでるの?
野に咲く花のように歌うの?
え?まじで?愛してる←— MAYU×20周年全力投球(っ’-‘)╮ =͟͟͞͞❤ (@MAYU_G_LOVERS) March 6, 2020
GACKTさんの熱い想いが、テレビを通して学生さんたちに伝わるといいですね。
私も、学生時代の気持ちを思い出しながら聴きたいなと思っています♪