6月30日放送の「セブンルール」に、
料理家・SHINOさんとその夫・Tatsuyaさんが出演します!
二人は「ぐっち夫婦」というユニット名で活動しており、
インスタのフォロワーはなんと約45万人!
大人気のお二人ですが、本名や年齢は?子供はいるのでしょうか?
そして、いつも着ているエプロンはどこのブランドのもの?
気になったので、調べてみました!
ぐっち夫婦のプロフィール/本名や年齢は?
「ぐっち夫婦」として活躍するお二人のプロフィールを紹介します!
妻・SHINO
本名:せきぐち あきこ
年齢:32歳(2020年現在)
料理家/栄養士/フードコーディネーター
夫・Tatsuya
本名:せきぐち たつや
年齢:31歳(2020年現在)
料理家/株式会社Food Style & Design代表
本名については、公式サイトにもひらがなでしか載っておらず
残念ながら、漢字でどう書くのかは分かりませんでした。
SHINOさんは、本名とペンネームが違うので驚きました!
お二人とも、まだ30代とお若いんですね。
同世代でこんなに活躍しているなんて、尊敬しかありません!
ぐっち夫婦に子供はいるの?
とても仲睦まじい様子の二人ですが、子供はいるのでしょうか?
調べてみましたが、子供がいるという記述はどこにもなく
またそういった話題も出てこないので、おそらく子供はまだいないと思われます。
ぐっち夫婦の仕事内容は?年収はどれくらい?
ぐっち夫婦は、多くの連載や企業のメニュー開発を手がけています。
その活動内容は多彩で、企業向けの資料にはこのように説明されています。
- レシピ開発/商品開発
- コラム/レビュー記事 執筆
- スチール撮影
- 動画制作
- ライブ配信
- TV出演/書籍/雑誌タイアップ
- 企業タイアップ
最近では、書籍も発売されています。
もともと、栄養学を勉強して、食品メーカーに勤めていたSHINOさん。
会社員として働きながら、趣味の料理をインスタにアップしはじめたのが
今の仕事につながったんだそうですよ。
夫のTatsuyaさんは、広告/販促のPRプランナーでもあります。
企業だけでなく、料理家やフードコーディネーター個人のコンサル、
ホームページの製作なども請け負っているそう。
気になるのはその年収ですが、恐らく相当なものでしょう。
Youtubeの登録者数はすでに1万8000人に到達しようとしており
それぞれの動画は1万回再生を越えています。
オフィシャルサイト(ブログ)にも広告が貼ってあり、
アクセスと収益はかなりあるものと思われます。
Youtubeとブログ、この2つのメディアだけでも
かなりの月収があるはずです!すごいですね〜!
ぐっち夫婦のエプロンはどこの?ブランドは?
ところで、私が気になったのは二人が着ているデニムエプロン!
お揃いで、すごくかわいいと思ったので、どこで買えるのか調べてみました。
以前、雑誌VERYでも紹介されていたようですが
ぐっち夫婦が着ているのは、料理家・栗原心平さんが手がける
「Simply」というブランドのエプロンです。
出典:https://gucci-fuufu.com/
「使い込むほど柔らかく、しっくりいい感じに仕上がる!」
「シンプルなTシャツやボーダー、シャツにも合わせやすい!」
と、お二人が絶賛するエプロンは、こちら!
このエプロンに使われているデニムは、有名な岡山県倉敷市のもの。
素材も加工もすべてメイドインジャパンです。
一点一点、手作業で仕上げているそうですよ!
まとめ
それでは、最後にこの記事の内容を簡単にまとめておきます!
- ぐっち夫妻は、妻32歳、夫31歳!(2020年現在)
- 妻・SHINOさんの本名は「せきぐち あきこ(漢字不明)」
- 夫・Tatsuyaさんの本名は「せきぐち たつや(漢字不明)」
- ぐっち夫妻に子供はまだいない様子
- ぐっち夫妻の仕事は多種多様!年収はかなり高いはず!
- ぐっち夫妻のエプロンは栗原心平のブランド「Simply」!
SNSで精力的にレシピを発信し続けているぐっち夫婦。
これからの活躍にも期待しています♪