7月21日放送の「セブンルール」に、喜多方ラーメンの有名店
「まこと食堂」の4代目店主、佐藤リカさんが出演されます。
次回7月21日(火)よる11時オンエアの「#7RULES ( #セブンルール)」は、昭和22年創業 喜多方の老舗ラーメン店で伝統の味を守り抜く、四代目店主「まこと食堂」佐藤リカに密着🍜!#青木崇高 #YOU #本谷有希子 #尾崎世界観 #長濱ねる#小野賢章 pic.twitter.com/6S42UKqIt4
— 7RULES (セブンルール) (@7rules_ktv) July 14, 2020
老舗ながら、女性店主というのは珍しいですよね。
一体、どんな経歴の持ち主なのでしょうか。気になったので、調べてみました!
Contents
まこと食堂4代目・佐藤リカさんプロフィール
出典:Youtube
- 名前:佐藤 リカ(さとう りか)
- 年齢:不明
老舗の喜多方ラーメン店「まこと食堂」の店主。
3代目の父・一彌さんを継いで、現在は4代目を務めています。
調べてみましたが、お名前以外の詳細は分かりませんでした。
セブンルールの放送で、明らかになる部分もあるかもしれませんね。
まこと食堂4代目・佐藤リカさんは独身?子供は?
調べてみましたが、結婚しているかどうかは不明でした。
子供がいるという情報も、調べてみたところ見当たりませんでした。
具体的な家族構成も、セブンルールの放送で明らかにされるかもしれません。
まこと食堂4代目・佐藤リカさんは元暴走族!?
ところで、「まこと食堂」さんで検索すると、なぜか「暴走族」というワードが…
もしかして、3代目や4代目が元暴走族だったのかな?と思ったりもしましたが、
調べてみたところ、そういう事実は見当たりませんでした。
ちなみに、佐藤リカさんはかなり細身で長身、きびきび仕事をこなす方のようです。
![]()
左が四代目のリカさん。細身で長身、きびきびと仕事をこなす姿はテーブル席からよく見える。
引用:https://casabrutus.com/food/15895
また、実際に会ったことのある人は「男前でカッコイイ」と評しています。
「まこと食堂」4代目のリカさんには取材で何度か会ったけど、男前でカッコイイ女性。作ってないときはタバコをくゆらせながら店内を見渡して、取材陣にもお客にも失礼のないよういつも気を配ってる。こないだ撮影してたときに店にいたお客さんには、帰りがけにお土産のラーメンをそっと渡してた
— gokuu (@sgokuu) October 26, 2015
こうした佐藤リカさんの見た目や行動から、
「もしかして、元暴走族?」と思って調べる人がいたのかもしれませんね(^^;)
佐藤リカさんの店「まこと食堂」の場所やメニュー
佐藤リカさんが切り盛りするお店、「まこと食堂」の場所はこちらです。
- 住所:福島県喜多方市字小田付道下7116
- 営業時間:7:30〜15:00(スープなくなり次第終了)
- 定休日:月曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)
- TEL:0241-22-0232
JR喜多方駅からは、徒歩17分、タクシーで5分(800〜1000円)くらい。
車なら、磐越道「会津若松I.C.」から25分くらいです。専用駐車場もあります。
ちなみに、メディアでは「まこと食堂」とひらがな表記をしていますが
看板は漢字表記の「満古登」になります。
出典:食べログ
店舗向かって右手の入り口から入るとお座敷席(4名がけ8卓)
左手入り口から入るとテーブル席(4名がけ5卓ぐらい)となり、
どちらから入店してもOKだそうです。
佐藤リカさんの店「まこと食堂」のメニューと価格
「まこと食堂」のメニューは次の通り。
出典:食べログ
メインとなるラーメンは次の2種類です。麺の硬さも好きにオーダーできるそう。
中華そば … 700円(税込)
出典:食べログ
チャーシューメン … 1,000円(税込)
出典:食べログ
佐藤リカさんの店「まこと食堂」の待ち時間はどれくらい?
人気店ですので、週末は行列ができると思っていたほうがいいです。
開店時刻前でも、お客さんが並んでいる場合は早く開く場合があるそうです。
時には、1時間以上待つこともあるようです。
ただ、朝一や人が少ないときなどは、5〜20分で入れたという人も。
他の有名喜多方ラーメン店に比べて、待ち時間は短いほうだという意見が多かったです。
佐藤リカさんの店「まこと食堂」の口コミ
老舗として有名な「まこと食堂」ですが、実際の評判はどうなのでしょうか?
行ったことのある人たちの口コミを調べてみました!
ラーメン来た♪
味が濃いのに慣れてる人は初めの一口?ってなると思うけど
終盤に向けてなるほどなと理解できる人はここ まこと食堂さんがオススメです。
自分的にしょうゆラーメンならこのお店が喜多方で1番です。#喜多方ラーメン #まこと食堂#チャーシューメン pic.twitter.com/w23k8kyoYP— ぁな𓄿𓈖𓄿✨彡かにゅふぁ🐈(Cats) (@ana_another) August 16, 2019
まこと食堂@喜多方市
4/23(火)『大盛中華そば』
約20年ぶりの訪問!
豚ガラベースの清湯に
タップリのネギ!
相変わらずに、このスープは
美味しかったぁ‼️
多加水縮れ麺も美味しい😋。
✨👍💯💯💯😍🌈✨
登校前の高校生が、いっぱい
来ていた。羨ましい限りです☆今日も御馳走様でした。🙇♂️ pic.twitter.com/qFtrXwsAF5
— 🍜快傑ズバット パパ🍜 (@sukupon0601) April 22, 2019
福島県喜多方市、まこと食堂。大盛り中華そば😋
喜多方ラーメン食べに来ました。角のない甘みの続く醤油スープはさすが老舗の味😋麺も美味しい😋また来たいお店です。 pic.twitter.com/MI8UfRbT99— ばあきん (@baakin01) October 13, 2018
まこと食堂🍥福島喜多方
中華そば🍜喜多方では有名店、豚清湯ベースに煮干魚介系のブレンドかな? 腰のあるちぢれ麺でノスタルジックな味わい😊
中々、美味しい~🤗 pic.twitter.com/bTbaVzl5mD
— ヒロ (@satouhi1009) August 22, 2017
みなさん、軒並み大絶賛ですね!どの写真も美味しそう〜♪
中には、何十年も通い続けているお客さんもいるようです。
まとめ
有名老舗ラーメン店の味をしっかり受け継いだ、佐藤リカさん。
今日に至るまでどんな苦労があったのか、セブンルールで明かされると思います。
放送がとても楽しみです♪