コスメ

【2018年】なくなったら困る!個人的に絶対必要なコスメBEST3

20代の頃は、いろんな化粧品を使っていました。すぐに目移りして、必要のないものを買うことも多かったです。もったいないことしてたなあ……(遠い目)

30代に入ってからは、できるだけ気に入ったものだけを使うようになりました。パンパンだった化粧ポーチもすっきりして、非常に快適な毎日です。

今回は、そんな私が、2018年も残りわずかな今、「これだけはなくなったら困る!」と思うコスメ、ベスト3をご紹介します。もしかしたら将来、変わるかもしれないので、一応「2018年度版」としておきます(笑)

3位 The Seam チップコンシーラー

ニキビ跡をきれいに隠せる、必需品!

ノーファンデに憧れています。理想は、ファンデを全く塗らなくて済むお肌。今現在の私は、おでこや頬はノーファンデでいけているのですが、残念ながら、口周りにはニキビ跡がたくさんあります。

このニキビ跡というのが、なかなかの曲者です。そもそも、思春期ニキビみたいにポツポツ小さいものではなく、肌の奥から出現したどでかいニキビだから、色素沈着もひときわ濃いちょっとやそっとじゃ、全く隠れてくれません(涙)

カバー力の高いといわれる硬いテクスチャのコンシーラーは、肌との色合わせが難しい上に、きれいに仕上げるのが難しい。かといって、柔らかいテクスチャのコンシーラーは、薄付きでカバー力がなく、すぐに崩れてしまう

もはや、諦めるしかないのかと思っていたときに、たまたまYoutubermirainistaさんが動画の中で紹介しているのを見て知ったのが、The Seamのコンシーラーでした。

「いろいろ試してきたけど、私のシミを完璧に消せるのは、このコンシーラーだけ!」とmirainistaさんが紹介しているのを見て、「本当に!?」と半信半疑ながらも買ってみたら、確かにすごかった。

まず、テクスチャは全然硬くなくて、柔らかいです。なのに、すごくきれいにニキビ跡をカバーしてくれる。そして、崩れにくい!

何より驚きなのが、コスパの良さ。実際に使ってみたら分かるのですが、本当に少量でOKです。使いはじめて半年以上経ちますが、あと2ヶ月は使えそうなくらい残っています。それなのに、なんと1個約500です。ありがたや、ありがたや

本当は1位にしたいくらいなのですが、2つだけ不満に思ってることがあります。

ひとつは、色黒の私に合う色が少ないこと。私は今、シリーズの中で一番暗い色「#02 リッチベージュ」を使用しているのですが、これでもちょっと白いなと感じます。

もうひとつは、中身が漏れやすいこと。普段、ドレッサーに立てて置いている分には、何も心配いりません。ですが、ポーチに入れて持ち歩いたり、容器を横にしたりした時は、気をつけなければいけません。蓋を開けた瞬間に中身がドバッ出てきたり、蓋を閉めても縁についたコンシーラーが溢れてしまって、手やポーチが汚れてしまうことがあるからです。

このスペックと安さを考えたら、全然我慢できるんですけどね!今後、暗めの色が増えたり、中身が漏れづらくなったりといった展開があることを期待しています。

2位  サンシビオ H2O

まぶたが痒くならない、唯一のクレンジング。

ポイントメイクをきれいに落としたいけど、刺激の強いものは使いたくないそんな風に思っていたときに、たまたまドラッグストアで見つけたのが、オイルフリーのクレンジング水でした。

メイクもきれいに落ちるし、すごくいい!と思ったのですが、1週間ほど使い続けたところで、まぶたが痒くなってきました。使い心地がとても好みで、使い続けたかったのですが病院でもらった目薬をしないと痒さに耐えきれないほど悪化してしまいました。

それからは、別のリムーバーを使うことにしました。ところが、まぶたの皮膚が弱くなってしまったようで、何を使っても赤みが出て、痒くなってしまうという事態に。

でも、ポイントメイクは何が何でもきちんと落としたい!そして、欲をいえば前に使っていたクレンジング水みたいな使い心地がさっぱりしたものがいい!

そこで、たくさんの美容ブログを読み漁って、「これはいい!」と何人ものブロガーさんがおすすめしていたものを試してみることにしました。それがビオデルマのクレンジングウォーターでした。

美容ブロガーさんたちの「いい!」という評価は本当でした。とんでもなく敏感になってしまっていた私の瞼も、このクレンジング水なら、全然赤くも痒くもならなかったのです。しかも、メイクもきちんときれいに落ちる!

使いはじめて、もう3年以上になるでしょうか。出会えてよかった!そして、なくなったら困る!と思う、私にとっての不動のマストアイテムです。

1位 ヒロインメイク マスカラリムーバー

私のマスカラ嫌いを覆した、神級リムーバー。

私は普段、人に会う予定がなければマスカラはしない女でした。なぜなら、落とすのがめちゃくちゃ面倒だから!(^^;)

「お湯で落ちる」という謳い文句のマスカラは、確かにお湯で落ちるけど、その分汗でも落ちてしまってパンダ目に。おまけに、お湯だけだと全部きれいに落ちなかったりします。

かといって、パンダ目になりにくいウォータープルーフマスカラにすると、今度はこすってもこすっても全然落ちやしない……イライラMAX!!

しかし近年、そんな私の「マスカラ嫌い」を覆す、すごいものに出会ったのです!それがヒロインメイクのマスカラリムーバーでした。

このリムーバー、パッケージに書いてあるとおり、本当にマスカラが劇的に落ちます。はじめて使ったときは、あまりにもきれいに落ちるので本気で感動しました(笑)無色透明で、さらっとしています。

今までは、「完璧に落としたぞ!」と思っても、お風呂上がりに目元を見てみると、やっぱり黒い汚れがついてるという悲しい状況だったのに。お風呂に入る前には見えなかったわずかな落とし残しが、お湯とお風呂場の蒸気で、浮き出てくるんでしょうね。

でもこのリムーバーを使うと、お風呂上がりでも、そういった落とし残しが見当たらないんです。つまり、ちゃんときれいにマスカラがとれてるってことになりますよね。

このリムーバーのお気に入りポイントがもうひとつ。

私は奥二重なので、少しでも目を大きく見せるために、アイラインをまつげの上ではなく、まつげの間と粘膜の部分、いわゆるインラインに引くんですね。このインラインも、マスカラ同様、めちゃくちゃ落としにくいのです。

そこで私はいつも、このリムーバーをちょっと多めにとって、目の粘膜にも少しつけます。そしてコットンでそっと拭き取るとこれも、きれいに取れるんです!

おかげさまで、マスカラやインラインがきれいに取れていなくて、目がかゆくなってしまうということもなくなりました。

本当に、このリムーバーが廃盤とかになってしまったら、とても困ります。泣きます。これからもずっと販売してほしい!常に1本予備を買って保管しているほどです。

スポンサーリンク



汚れをきちんと落とすことこそ、美肌への近道

さて、いかがだったでしょうか?

自分で発表しておきながら言うのもなんですが、「コスメのベスト3」というよりは、「おすすめのメイク落とし」みたいな内容になってしまいました(笑)

しかし!私は、毎日メイクや汚れをきれいに落とすことこそが、美肌への一番の近道だと思っています。なので、どんなメイク落としを使うかというのは、すごく重要です!そんな考えの私が選びぬいたメイク落としたちなので、本当におすすめです。メイク落とし選びに悩んでいる方は、ぜひ試してみてくださいね。

果たして来年、これらを上回るアイテムが登場するのかどうか!?ちょっと楽しみな今日この頃です。