お母さんへのプレゼントはすぐに思いつくのに、お父さんへのプレゼントは思いつかない…と、お悩みではありませんか?私も、毎回悩んでいます…
でも、もしあなたのお父さんがお酒好きなら、辛いものをプレゼントしてみるといいかもしれません。なぜなら、辛いものは、おつまみにぴったりだからです!あるいは、お酒以上に辛いものが大好きな辛党のお父さんもいるかもしれませんね(笑)
そこでこの記事では、父の日のプレゼントにぴったりな激辛食べ物ギフトを7つ紹介します。ふだんはなかなか言えない感謝の気持ちを、おいしい贈り物で伝えてみませんか(^^)
Contents
(1)ゆずすこレッド
どんな料理もたちまちウマ辛に!
最初にご紹介するのは、「ゆずすこレッド」。柚子胡椒を液体にした九州発の新しい調味料です。
出典:高橋商店
タバスコのように、肉やサラダなど様々な料理にふりかけて使えます。柚子のフルーティーな香りと、ゆずのピリっとした辛さが合わさって、料理のおいしさがさらに引き立ちます♪
「ゆずすこレッド」は通常の「ゆずすこ」よりも辛めですが、ハバネロなどのようにストレートな辛さではなく、ウマ辛!といった感じです。
他のゆずすこシリーズとのセットもあるので、まとめてプレゼントするのもいいかもしれません♪
(2)18禁カレー
激辛通も黙る!?最強の辛いカレー
次に紹介するのは、なんだかすごいパッケージのレトルトカレー。その名も「18禁カレー」です。「成人向け」シールまで貼ってあります(笑)
出典:食べログ
本当に危険なほど辛いカレーらしく、体調不良だったり、胃腸が弱い方は食べないほうがいいそうです。お父さんに挑戦してみてほしい!という方は、サプライズでプレゼントしてみてもおもしろいかもしれないですね(笑)
でも、完食できても、次の日にお腹を壊したりする可能性もあるとのことで、食べるときは本当に注意してください!
(3)内藤とうがらしのラスク
甘さと辛さがやみつきになる!
スイーツと激辛という異色の組み合わせで、サプライズプレゼントとしてもぴったりなのが、リーガロイヤルホテル東京で販売されている「内藤とうがらしのラスク」。
出典:リーガロイヤルホテル東京
「内藤とうがらし」とは、江戸時代の頃に栽培されていた日本産の野菜のこと。昭和のはじめまで盛んに栽培されていたそうです。実は、国内で流通している唐辛子は90%以上が輸入品。貴重な国内産の唐辛子を使っているというわけですね。
ラスクのサクサク感とバターの豊かな風味のあとに、ほどよくピリッとした辛味。この組み合わせは、くせになりそうです!ビールのおつまみとしてもぴったりですね♪ホテルメイドの上品なパッケージなので、プレゼントとしてもgoodです(^^)
人気商品のため、購入は1人5個まで。事前予約をしておくのがおすすめです!
(4)桝本の辛麺
ガツンとくる辛さ!宮崎発の麺グルメ
宮崎発祥「桝本の辛麺」は、ガツンとくる辛さとにんにくの香りが、老若男女問わず大人気。辛いもの好きのお父さんにも、きっと喜んでもらえるはずです。
出典:amazon.co.jp
袋麺は全部で4種類。2種類の辛さと、トマト辛麺、白い辛麺があります。麺も独特で、そば粉と小麦粉が主な原料となっているので、こんにゃくによく似た食感です。
公式サイトからいろんなセットが購入できますので、要チェックです♪
(5)旨辛チョリソー
ビールにぴったり!なかなかの辛さと評判
ビールが大好き!というお父さんには、「君乃家のチョリソー」がおすすめ!レビューは常に高評価をキープしています。
出典:君乃家
すぐに汗が出てくるほどのパンチのある辛さで、おつまみにすればビールがぐいぐい進んじゃうと評判です。粗挽きだから、とてもジューシー!肉汁が溢れ出てきます!ケチャップをつけて食べると、より美味しいそうですよ♪
(6)テングジャーキー激辛
王道のおつまみ!激辛&かみごたえあり
おつまみといえば、やっぱりビーフジャーキー!その中でも、「テングビーフジャーキー激辛味」は、辛さとかみごたえがくせになると評判です。
出典:amazon.co.jp
ブレアーズ・サドンデスソースとのコラボ商品で、醤油をベースにブレアーズ・サドンデスソースを加えた激辛ビーフジャーキーです。これも、ビールのおつまみにぴったりですね♪
(7)キャロライナリーパー
とにかく刺激が欲しいお父さんに!
最後に紹介するのは、旨辛!というよりは、本当に刺激的な辛さを求めるお父さんにぴったりの激辛パウダー「キャロライナリーパー」。
出典:amazon.co.jp
とにかく、文句なしの世界一辛い唐辛子「キャロライナリーパー」。2013年に、規格外の辛さでギネス世界記録に認定され、現在もその記録は破られていません。その唐辛子を使った、一味唐辛子です。
とにかくすごい刺激らしく、取り扱い方には注意が必要ですが、刺激を求めるお父さんにはぴったりの一品かもしれません!
辛いものギフトでコミュニケーション♪
というわけで、辛いもの好きなお父さんへ贈りたい激辛食べ物ギフトの紹介でした。
一緒に食べるもよし、辛さに挑戦してもらうもよし。激辛ギフトをきっかけにして、お父さんとコミュニケーションをとってみてはいかがでしょうか?(^^)
ちなみに、他のテーマでも父の日にぴったりのプレゼントをまとめていますので、よろしければ見てみてくださいね♪

